vim-jp / vimdoc-ja / usr_90

usr_90 - Vim日本語ドキュメント

メインヘルプファイルに戻る English | 日本語 | 編集
usr_90.txt    For Vim バージョン 9.1.  Last change: 2022 May 13

                     VIM USER MANUAL - by Bram Moolenaar

                              Vim のインストール

                                                                install
Vim を使うにはまずインストールする必要があります。システムにも依りますが、とて
も簡単な作業です。本章では、若干のヒントと、新しいバージョンへのアップグレード
手順を説明します。

90.1  Unix
90.2  MS-Windows
90.3  アップグレード
90.4  よくある問題
90.5  アンインストール

前章: usr_52.txt  Vim9 script でプラグインを作る
目次: usr_toc.txt

==============================================================================
90.1  Unix

最初に、Vim をシステム全体で使うのか、自分一人で使うのかを決めてください。イン
ストール方法はほぼ同じですが、インストールするディレクトリが異なります。
システムにインストールするときは、ベースディレクトリとして大抵は "/usr/local"
が使われます。ただし、これはシステムによって異なります。インストールされている
他のパッケージを参考にするなどして調べてください。
自分一人で使う場合は、例えばホームディレクトリをベースディレクトリにします。
ファイルはその下の "bin" や "shared/vim" などに置かれます。


パッケージからインストール

Unix システムごとにコンパイル済みバイナリが用意されています。次のページにパッ
ケージへのリンクが一覧されています:

        http://www.vim.org/binaries.html ~

バイナリのメンテナンスはボランティアベースなので、古いままになっていることが
多々あります。自分でソースからコンパイルする方が無難です。自分でコンパイルする
ことによって組み込む機能をコントロールできるようにもなります。それが必要な場合
はどのみちコンパイルが必要です。

Linux を使っている場合、"vi" はおそらく最小構成の Vim です。それには例えば構文
強調表示などの機能はありません。そのディストリビューションから別の Vim パッ
ケージが配布されていないか、あるいは Web サイトで公開されていないか調べてみて
ください。


ソースからインストール

Vim をコンパイルしてインストールするには、次のものが必要です:

        -  C コンパイラ (GCCが望ましい)
        -  GZIP プログラム (www.gnu.org から入手可能)
        -  Vim のソースとランタイムのアーカイブ

Vim のアーカイブを入手するには、次のファイルを見てダウンロード速度が最も早いで
あろう近くのミラーを探してください:

        ftp://ftp.vim.org/pub/vim/MIRRORS ~

Vim のホームサイト ftp.vim.org で十分な速度が出るならそれでも構いません。
"unix" ディレクトリにファイルが入っています。バージョン番号はファイル名に埋め
込まれています。特に事情がなければ最新のバージョンをダウンロードしてください。
Unix 用のすべてのファイルが含まれた一つの大きなアーカイブをダウンロードできま
す:

        vim-8.2.tar.bz2 ~

このアーカイブの展開には "bzip2" が必要です。


コンパイル

まず作業用のディレクトリを作成します。例: >

        mkdir ~/vim
        cd ~/vim

この場所でアーカイブを展開します。次のようにして展開できます: >

        tar xf path/vim-8.2.tar.bz2

もし使用している tar コマンドが bz2 に直接対応していない場合は: >

        bzip2 -d -c path/vim-8.2.tar.bz2 | tar xf -

"path" の部分はファイルをダウンロードした場所に変更してください。
欲しいのがデフォルトの機能だけで、環境が適切に設定されているのであれば、次のコ
マンドを実行するだけでコンパイルできます: >

        cd vim82/src
        make

make プログラムによって configure とコンパイルが実行されます。設定を変更してコ
ンパイルする方法については後で説明します。
コンパイル中にエラーが発生した場合は、エラーメッセージをよく見てください。何が
悪かったのかを知るヒントが出ているはずです。可能ならそれを修正してください。も
しかしたら何かの機能を無効にする必要があるかもしれません。Makefile を見て自分
のシステム特有のヒントがないか確認してください。


テスト

コンパイルが正しくできたかどうか確認します: >

        make test

Vim が期待した動作をするかどうかをテストスクリプトを使って検査します。Vim が何
度も実行され、様々なテキストやメッセージが表示されます。最後に次のように表示さ
れたら検査は合格です:

        test results: ~
        ALL DONE ~

テストが失敗すると "TEST FAILURE" と表示されます。失敗メッセージが一つか二つ表
示された場合は、Vim はとりあえず動作していますが完全ではありません。エラーメッ
セージがたくさん表示されたり、テストが最後まで完了しなかった場合は、何か問題が
あります。自分で解決するか、誰かに聞いてください。メーリングリストの過去ログ
(maillist-archive) に答えがあるかもしれません。どうしても解決できない場合は
Vim のメーリングリスト (maillist) で質問してみてください。


インストール                                           install-home

ホームディレクトリにインストールする場合は、Makefile を開いて次の行を探してく
ださい:

        #prefix = $(HOME) ~

行頭の # を削除します。
システムにインストールする場合は、適切なディレクトリが自動的に選択されます。自
分でディレクトリを指定する方法は後述します。以下の作業は root で実行する必要が
あります。

次のコマンドで Vim をインストールします: >

        make install

必要なファイルが適切な場所にコピーされます。Vim を起動してみて正しくインストー
ルできたかどうかを確認してください。二つの簡単なテストで、Vim がランタイムファ
イルを検出できているかどうかを確認します: >

        :help
        :syntax enable

うまく動作しない場合は、次のコマンドで、Vim がどこからランタイムファイルを探し
ているのか確認してください: >

        :echo $VIMRUNTIME

また、Vim の起動時に "-V" 引数を付けることで、起動中に起きていることを見ること
ができます: >

        vim -V

ユーザーマニュアルは Vim が適切に動作することを前提に書かれています。Vim のイ
ンストールが終ったら、not-compatible の説明に従って、Vim を適切に設定してく
ださい。


機能を選択する

機能を選択する方法はいろいろあります。最も簡単なのは Makefile を編集する方法で
す。Makefile には多くの説明やサンプルが書かれています。大抵は行をコメントアウ
トすることで機能を有効/無効にできます。
make とは別に "configure" を実行する方法もあります。オプションを個別に設定する
ことができます。ただし、オプションを正しく理解して、正確に指定する必要がありま
す。
よく使われる引数を次に示します。これらは Makefile からでも有効にできます。

        --prefix={directory}    Vim をインストールするトップディレクトリ
        --with-features=tiny    一部の機能を無効にしてコンパイル
        --with-features=normal  多くの機能を有効にしてコンパイル
        --with-features=huge    ほとんどの機能を有効にしてコンパイル
                                いつどの機能が有効になるのかは +feature-list
                                を参照してください。

        --enable-perlinterp     Perl インターフェイスを有効にする。同様に、
                                ruby、python、tclなどもあります。

        --disable-gui           GUI インターフェイスをコンパイルしない。
        --without-x             X-windows の機能をコンパイルしない。
                                これら二つが指定された場合、Vim は X サーバー
                                に接続しません。起動が早くなります。

オプションの一覧を見るには次のようにします: >

        ./configure --help

各機能の簡単な説明と、より詳しい情報へのリンクは feature-list にあります。
冒険野郎な人は "feature.h" を開いてみてください。自分でソースコードを改造する
こともできますよ!

==============================================================================
90.2  MS-Windows

Vim を Microsoft Windows にインストールする方法は二つあります。複数のアーカイ
ブを展開するか、インストーラ形式の大きなアーカイブを使います。最近のコンピュー
タを使っているほとんどのユーザーはインストーラを使います。複数のアーカイブを展
開する方法には次のものが必要です:

        - Vim のバイナリが入ったアーカイブ
        - Vim のランタイムアーカイブ
        - zip ファイルを展開できるプログラム

Vim のアーカイブを入手するには、次のファイルを見てダウンロード速度が最も早いで
あろう近くのミラーを探してください:

        ftp://ftp.vim.org/pub/vim/MIRRORS ~

Vim のホームサイト ftp.vim.org で十分な速度が出るならそれでも構いません。"pc"
ディレクトリにファイルが入っています。バージョン番号はファイル名に埋め込まれて
います。特に事情がなければ最新のバージョンをダウンロードしてください。ここでは
"82" (バージョン8.2) を使って説明します。

        gvim82.exe              インストーラ

必要なのはこのファイルだけです。ファイルを実行し、表示される指示に従ってくださ
い。

アーカイブを自分で展開する方法の場合、使用するアーカイブを選択する必要がありま
す。次のものがあります:

        gvim82.zip              普通の MS-Windows GUI バージョン。
        gvim82ole.zip           OLE サポート付きの MS-Windows GUI バージョン。
                                メモリを食いますが、他の OLE アプリケーション
                                との通信をサポートしています。
        vim82w32.zip            32 ビット MS-Windows コンソールバージョン。

必要なのはどれか一つだけです。GUI バージョンとコンソールバージョンを両方インス
トールすることもできます。いずれの場合でも、さらにランタイムファイルのアーカイ
ブをダウンロードする必要があります。

        vim82rt.zip             ランタイムファイルのアーカイブ

zip 展開プログラムを使ってファイルを展開してください。例えば、"unzip" プログラ
ムを使う場合は次のようにします: >

        cd c:\
        unzip path\gvim82.zip
        unzip path\vim82rt.zip

この例では "c:\vim\vim82" にファイルが展開されます。既にどこかに vim という
ディレクトリがある場合は、その親ディレクトリで実行してください。
"vim\vim82" に移動して、install プログラムを実行します: >

        install

メッセージをよく読んでオプションを選択してください。最後に "do it" を選択する
と、それまでの選択に従ってインストールが実行されます。
インストールプログラムはランタイムファイルを移動しません。それらは展開した場所
にあるままです。

提供されているバイナリに、必要な機能が不足している場合は、自分で Vim をコンパ
イルしてみてください。ソースのアーカイブはバイナリと同じ場所にあります。対応す
る Makefile が用意されているコンパイラも必要です。Microsoft Visual C, MinGW と
Cygwin のコンパイラが使えます。詳しくは "src/INSTALLpc.txt" を見てください。

==============================================================================
90.3  アップグレード

既に Vim がインストールされているところに新たに Vim をインストールする方法を説
明します。


Unix

"make install" を実行すると、ランタイムファイルはバージョンごとのディレクトリ
にコピーされます。つまり以前のバージョンは上書きされません。複数のバージョンを
同時に使うことができます。
古いバージョンの "vim" 実行ファイルは上書きされます。古い実行ファイルが必要な
い場合は単に "make install" を実行してください。ランタイムファイルは手動で削除
します。古いバージョンのランタイムディレクトリを削除するだけです。例: >

        rm -rf /usr/local/share/vim/vim74

普通はこのディレクトリ以下のファイルが変更されることはありません。しかし、例え
ば "filetype.vim" などを変更した場合は、削除する前にその変更を新バージョンの方
にマージしてください。

新しいバージョンに切り替える前に試用期間を設けたい場合は、新しいバージョンを違
う名前でインストールしてください。configure に引数を設定する必要があります。
例: >

        ./configure --with-vim-name=vim8

"make install" を実行する前に "make -n install" を実行し、大事なファイルが上書
きされないか確認してください。
評価の結果、新しいバージョンに切り替えると決めたら、実行ファイルの名前を変更し
ます。例: >

        mv /usr/local/bin/vim8 /usr/local/bin/vim


MS-Windows

アップグレードは新しいバージョンをインストールするのとほぼ同じです。古いバー
ジョンと同じ場所にファイルを展開してください。新しいディレクトリ (例えば
"vim82") が作成され、その下に新しいバージョンがコピーされます。ランタイムファ
イル、vimrc、viminfo などはそのまま残ります。
古いものをそのままにして新しいバージョンを実行したい場合は、多少の手作業が必要
です。install プログラムを実行すると、古いバージョンのためのファイルがいくつか
上書きされてしまいます。新しいバイナリをフルパス指定で実行してください。正しい
バージョンのランタイムファイルが自動的に検出されます。ただし、$VIMRUNTIME 変数
が定義されている場合はうまく機能しません。
アップグレードが満足のいくものであったなら、旧バージョンのファイルを削除してく
ださい。90.5 参照。

==============================================================================
90.4  よくある問題

Vim のインストール時に起こる問題と、その解決方法を説明します。インストールに関
する質問にも答えます。


Q: 私には root 権限がありません。Vim をインストールできますか? (Unix)

次のような引数を付けて configure を実行してください。この例では $HOME/vim に
Vim がインストールされます: >

        ./configure --prefix=$HOME

自分のディレクトリに Vim がコピーされます。エディタを実行するには $HOME/bin に
パスを通す必要があります。install-home も参照。


Q: 私の画面では表示される色が正しくありません (Unix)

端末の設定を確認してください。シェルの上で次のコマンドを使います: >

        echo $TERM

表示された端末タイプが正しくない場合はそれを修正します。詳しくは 06.2 を参照
してください。あるいは、gvim と呼ばれる GUI 版の Vim を使ってください。GUI な
ら端末を正しく設定する必要はありません。


Q: Backspace キーと Delete キーが正しく動いていないようです

キーが押されたときに送信されるコードが Backspace <BS> と Delete <Del> について
はとてもあいまいです。まず、$TERM の設定を確認してください。それが問題なけれ
ば、次の設定を試してください: >

        :set t_kb=^V<BS>
        :set t_kD=^V<Del>

一行目の ^V<BS> は CTRL-V を押してから Backspace キーを押します。二行目の
^V<Del> は CTRL-V を押してから Delete キーを押します。この二行を vimrc ファイ
ルに書いておくこともできます (05.1参照)。ただし、この方法は端末を変更すると
機能しなくなります。これ以外の解決方法は :fixdel を参照してください。


Q: 私は RedHat Linux を使っています。システム付属の Vim は使えますか?

RedHat にはデフォルトで最小構成の Vim がインストールされます。
"Vim-enhanced-version.rpm" のような名前の RPM パッケージを探して、それをインス
トールしてください。


Q: テキストを色付きで表示するには? プラグインを動かすには?

サンプルの vimrc スクリプトを使ってください。説明は not-compatible にありま
す。

構文強調表示については第 6 章を参照してください: usr_06.txt


Q: 便利な vimrc ファイルの例はありますか?

Web サイト (www.vim.org) に良い例がいくつかあります。


Q: 便利な Vim プラグインはどこにありますか?

Vim-online サイト (http://vim.sf.net) を参照してください。多くのユーザーが便利
な Vim script やプラグインをアップロードしています。


Q: 便利な Tips はどこにありますか?

Vim-online サイト (http://vim.sf.net) を参照してください。Vim のユーザーから寄
せられたヒントが集められています。メーリングリスト (maillist-archive) を検索
するのもいいでしょう。

==============================================================================
90.5  アンインストール

Vim をアンインストールする機会はあまりないと思いますが、その方法を説明します。


Unix

Vim をパッケージからインストールした場合は、パッケージマネージャーを確認し、
パッケージの除去方法を調べてください。
ソースからインストールした場合は、次のコマンドでアンインストールできます: >

        make uninstall

元のファイルを削除してしまった場合や、誰かが作ったアーカイブからインストールし
た場合は、この方法は使えません。手作業でファイルを削除してください。例えば
"/usr/local" にインストールした場合は以下のファイルを root 権限で削除します: >

        rm -rf /usr/local/share/vim/vim82
        rm /usr/local/bin/eview
        rm /usr/local/bin/evim
        rm /usr/local/bin/ex
        rm /usr/local/bin/gview
        rm /usr/local/bin/gvim
        rm /usr/local/bin/gvim
        rm /usr/local/bin/gvimdiff
        rm /usr/local/bin/rgview
        rm /usr/local/bin/rgvim
        rm /usr/local/bin/rview
        rm /usr/local/bin/rvim
        rm /usr/local/bin/rvim
        rm /usr/local/bin/view
        rm /usr/local/bin/vim
        rm /usr/local/bin/vimdiff
        rm /usr/local/bin/vimtutor
        rm /usr/local/bin/xxd
        rm /usr/local/man/man1/eview.1
        rm /usr/local/man/man1/evim.1
        rm /usr/local/man/man1/ex.1
        rm /usr/local/man/man1/gview.1
        rm /usr/local/man/man1/gvim.1
        rm /usr/local/man/man1/gvimdiff.1
        rm /usr/local/man/man1/rgview.1
        rm /usr/local/man/man1/rgvim.1
        rm /usr/local/man/man1/rview.1
        rm /usr/local/man/man1/rvim.1
        rm /usr/local/man/man1/view.1
        rm /usr/local/man/man1/vim.1
        rm /usr/local/man/man1/vimdiff.1
        rm /usr/local/man/man1/vimtutor.1
        rm /usr/local/man/man1/xxd.1


MS-Windows

インストーラを使ってインストールした場合は、Vim の実行ファイルと同じディレクト
リ (例: "c:\vim\vim82") にある "uninstall-gui" プログラムを実行してください。
スタートメニューに登録した場合は、そこから起動しても構いません。それによって、
ほとんどのファイルと、メニューと、デスクトップのショートカットが削除されます。
いくつかのファイルは削除されずに残るかもしれませんが、それらを削除するには
Windows の再起動が必要です。
"vim" ディレクトリをまるごと削除するという方法もあります。あなたが作成した
vimrc ファイルやランタイムファイルがそこに保存されている場合は慎重に実行してく
ださい。

zip アーカイブからインストールした場合は、"uninstall" プログラムを使ってくださ
い。"install" プログラムと同じディレクトリにあります (例: "c:\vim\vim82")。コ
ントロールパネルの「アプリケーションの追加と削除」からも削除できます。
ただし、これはレジストリの登録を削除するだけです。ファイルの削除は自分でやる必
要があります。単に "vim\vim82" をまるごと削除します。そこにあなたが変更を加え
たファイルは保存されていないと思いますが、念のため確認してください。
"vim" ディレクトリにあなたが作成した vimrc ファイルやランタイムファイルが入っ
ているなら、それらは残しておいた方がいいかもしれません。

==============================================================================

目次: usr_toc.txt

Copyright: see manual-copyright  vim:tw=78:ts=8:noet:ft=help:norl: