Hack #139: screenのカレントディレクトリにcdする
Posted at 2010/04/14ツイート
問題
screen+zshで別スクリーンのカレントディレクトリに簡単にcdできるcddというzshスクリプトがあります。
cdd依存者はこれをvimでも使いたいと思った人は何人もいるかと思います。
解決
cdd.vimを使います。
まずcdd.vimをインストールし、:Cdd {スクリーン番号}を実行することで、
そのスクリーンのカレントディレクトリにcdできます。
使いやすくする
通常では:CddはCをShift-Cで入力しなければならず、非常に小指破壊的です。
そのため、cabbrevで略称を登録すると非常に快適になります。
以下を.vimrcに追記することにより、:cddと入力しスペースを入れると自動的に:Cddに変換されます。
cabbrev Cdd cdd
To-Do
- vimからcddに登録できるようにする
参考
Sora Harakamiもどる
blog comments powered by Disqus